努力が形になることでひとつ、またひとつ自分の貯金が増えていく。

 

 

 

去年の末に、色彩検定というものを受験した。

初めての場合3級を受ける方が多い中、受講料をなるべく減らしたいというケチケチ魂を見せつけ2級に挑戦。

 

 

見事、合格!!!

 


f:id:j_life:20210208211825j:image

 

 

やったやった。

ちょっと短期間すぎたかなと不安になるときもあり、少しだけサボっていた時期もあったが無事。。。とても嬉しい。

 

大体の流れを書くと、

 

2ヶ月前に申し込み

教科書と問題集、カラーサンプルを購入。

まずは教科書を流し読み。

PCCS、マンセル色相環を覚える

慣用色名を覚える

YouTubeやらアプリやらでスキマ時間に勉強

教科書の内容を繰り返し読み、ピックアップした単語をノートに書いて暗記

 

 

こんな流れを何回か繰り返すこと2ヶ月。

最後の方には問題集を何回か解き、本番を迎える。

 

時間配分をしていなかった為、かなりギリギリ、むしろ見直しが最後まで終わる前に時間終了、退出。

 

マークミスを一箇所見つけた後だったのでとても後悔しながら受験場所を跡にする。。

 

 

 

が、受かりましたね。

 

よかった😳

 

勢い余って1級とか受けなくて良かった。

 

勉強とはいえ、色を当ててみたり、合わせてみたり、目の仕組みを覚えたり、

楽しく学ぶことができた。

 

 

勉強して、それが報われて、資格をもらえる

 

なんだかとても達成感の得やすいとても素敵な体験なのですね。資格マニアなる人たちがいるのも納得できる。

 

そして勉強効率を考えるのも人生にとっては必要なスキルなのかもしれない。

 

おすすめです。

 

 

 

今年は色彩技能パーソナルカラー検定を受けようかと考えているj_lifeでした

 

 

see you!